【メンテナンス】愛媛県西宇和郡伊方町の佐田岬灯台に設置しているバイオミカレット®の杉チップ交換を実施しました。

目次
バイオ分解式トイレ「バイオミカレット®」BM30-Ⅰ型
【設置年月日】
2023年3月29日
【アフターフォロー年月日】
2024年7月18日
【アフターフォロー内容】


昨年3月に伊方町役場様からの依頼により、佐田岬灯台に弊社「バイオミカレット®」を設置しました。
今回は設置してから約1年以上経過したこと、また杉チップの状態を勘案し「バイオミカレット®」の杉チップ(微生物の住処であり分解するための担体)の交換依頼がありましたので、交換作業を実施しました。
【バイオミカレット®までの道のり】




佐田岬灯台に設置している「バイオミカレット®」までの道のりは厳しいものとなりました。
まず、近くの駐車場から「バイオミカレット®」が設置されている場所まで道幅が狭く、起伏の激しい道だったので、車が通ることが出来ませんでした。さらにメンテナンス道具を運ぶために、エンジン付き運搬車と台車を手配し、作業現場にメンテナンス道具を運びました。
佐田岬灯台のようなアクセスが困難な場所の「バイオミカレット®」のメンテナンスは上述の通り容易に実施出来るものではありませんでした。しかし、弊社は、美しい景観と快適なトイレ環境の両立を目指し、今後も継続的なメンテナンスを行っていきます。
佐田岬灯台の次回メンテナンスは、約1~2年後を予定しております。皆様に安心してご利用いただけるよう、そしてこの貴重な自然を守っていくため、これからも維持管理の支援をしてまいります。

【佐田岬灯台について】
佐田岬灯台は、日本一細長い半島の佐田岬半島の先端に位置しており、四国最西端の灯台として知られています。晴れた日には豊予海峡を隔てた九州を遠望できる観光スポットです。
佐田岬灯台HP(いよ観ネット):https://www.iyokannet.jp/spot/634