【メンテナンス】益城町飯田山に設置しているバイオミカレット®の制御基板交換メンテナンスを実施しました。

バイオ分解式トイレ「バイオミカレット®」BM60-Ⅱ型
【設置年月日】
2013年3月23日
【アフターフォロー年月日】
2024年3月15日
【アフターフォロー内容】


約10年前に益城町役場都市計画課様からの依頼により益城町飯田山の登山口駐車場に弊社バイオトイレ「バイオミカレット®」を設置いたしました。今回は販売後のアフターフォローとしてメンテナンスを実施してきました。
落雷による制御基盤の故障で、動作不良を起こしてしまっていたので制御基板の交換をしました。
併せて杉チップ(微生物の住処であり分解するための担体)の交換も行い、またしっかりと動いてくれるようになってくれました。
10年経った今でも十分に動いて登山される方々の役に立ってくれていることを確認でき、弊社の「バイオミカレット®」に改めて自信を持つことが出来ました。有難いことに益城町役場都市計画課様から継続してチップ交換等のメンテナンスをして欲しいとご依頼をいただきました。
弊社の「バイオミカレット®」がこれから先の10年も登山される方々のお役に立てていけるようにアフターフォローを実施していきます。
益城町飯田山ガイドマップ:https://www.town.mashiki.lg.jp/kiji0035577/index.html